資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
ねじ曲げられた桜
-
タイトルヨミ
-
ネジマゲラレタ/サクラ
-
サブタイトル
-
美意識と軍国主義
-
サブタイトルヨミ
-
ビイシキ/ト/グンコク/シュギ
-
著者
-
大貫/恵美子‖著
-
著者ヨミ
-
オオヌキ,エミコ
-
著者標目(著者紹介)
-
神戸市生まれ。津田塾大学卒業。アメリカ・ウィスコンシン大学人類学博士号取得。現在、同大学教授。アメリカ学士院正会員。著書に「日本人の病気観」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\4000
-
内容紹介
-
日本の国花である桜は19世紀末より兵士を死に追いやる花となり、さらには特攻隊のシンボルとなった。膨大な資料から桜の美的価値と象徴に伴う解釈のずれを中心に「桜の幹」がどのようにねじ曲げられてきたのかを検証する。
-
ISBN(10桁)
-
4-00-001796-9
-
出版年月,頒布年月等
-
2003.4
-
ページ数等
-
602,5p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
210.6
所蔵情報
- 32127440
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
210.6
オ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32829135
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
210
2003
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 52117474
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
210.6
オ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件