資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
裁判員制度は本当に必要ですか?
-
タイトルヨミ
-
サイバンイン/セイド/ワ/ホントウ/ニ/ヒツヨウ/デスカ
-
サブタイトル
-
司法の「国民」参加がもたらしたもの
-
サブタイトルヨミ
-
シホウ/ノ/コクミン/サンカ/ガ/モタラシタ/モノ
-
著者
-
織田/信夫‖著
-
著者ヨミ
-
オダ,ノブオ
-
著者標目(著者紹介)
-
1933年仙台市生まれ。東北大学法学部卒。判事補を経て、弁護士。仙台弁護士会会長、日本弁護士連合会副会長、東北弁護士会連合会会長などを歴任。
-
出版者
-
花伝社
-
出版者ヨミ
-
カデンシャ
-
出版者
-
共栄書房(発売)
-
出版者ヨミ
-
キョウエイ/ショボウ
-
本体価格
-
\1500
-
内容紹介
-
本質的に違憲かつ人権侵害のおそれがあるこの制度を、なぜいつまでも存続させるのか? 裁判員法施行から10年以上。一貫して制度廃止を訴え続けてきた弁護士が、裁判員制度が招く司法倒壊の危機を論じる。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-7634-0924-9
-
出版年月,頒布年月等
-
2020.4
-
ページ数等
-
175p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
327.67
-
NDC10版
-
327.67
所蔵情報
- 21181801
-
- 所蔵館
- 岡谷市本館
- 請求記号
-
327
オ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41166844
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
327
オ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件