資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
MITマサチューセッツ工科大学音楽の授業
-
タイトルヨミ
-
エムアイティー/マサチューセッツ/コウカ/ダイガク/オンガク/ノ/ジュギョウ
-
サブタイトル
-
世界最高峰の「創造する力」の伸ばし方
-
サブタイトルヨミ
-
セカイ/サイコウホウ/ノ/ソウゾウ/スル/チカラ/ノ/ノバシカタ
-
著者
-
菅野/恵理子‖著
-
著者ヨミ
-
スガノ,エリコ
-
著者標目(著者紹介)
-
上智大学外国語学部卒業。全日本ピアノ指導者協会研究会員。音楽ジャーナリスト。著書に「ハーバード大学は「音楽」で人を育てる」「未来の人材は「音楽」で育てる」がある。
-
出版者
-
あさ出版
-
出版者ヨミ
-
アサ/シュッパン
-
本体価格
-
\1800
-
内容紹介
-
なぜ「科学」と「音楽」が共に学ばれているのか。ノーベル賞受賞者90名超のMITで、音楽学科が生まれた経緯に触れながら、音楽科目の授業内容を詳しく紹介する。授業で使用している曲をまとめたプレイリスト付き。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-86667-228-1
-
出版年月,頒布年月等
-
2020.9
-
ページ数等
-
357p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
760.7
-
NDC10版
-
760.7
所蔵情報
- 41168007
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
760
ス
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件