資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
菊の文化誌
-
タイトルヨミ
-
キク/ノ/ブンカシ
-
著者
-
トゥイグス・ウェイ‖著
-
著者ヨミ
-
ウェイ,トゥイグス
-
著者標目(著者紹介)
-
園芸史および庭園史研究家、著述家。園芸と庭園の歴史における社会的および文化的な側面に造詣が深い。
-
著者
-
春田/純子‖訳
-
著者ヨミ
-
ハルタ,ジュンコ
-
出版者
-
原書房
-
出版者ヨミ
-
ハラ/ショボウ
-
本体価格
-
\2300
-
内容紹介
-
「生」と「死」の両方を象徴する高貴な菊。古代中国から現代までの知られざる歴史や、菊をヨーロッパに運んだプラントハンターたちの秘話、浮世絵や印象派の絵画、日本の菊文化など、菊のすべてに迫る。カラー図版も多数収録。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-562-05867-9
-
出版年月,頒布年月等
-
2020.12
-
ページ数等
-
245p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
627.55
-
NDC10版
-
627.55
所蔵情報
- 12358985
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
627
ウ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32231502
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
627.5
ウ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件