資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
縄文のムラと社会
-
タイトルヨミ
-
ジョウモン/ノ/ムラ/ト/シャカイ
-
著者
-
松本/直子‖著
-
著者ヨミ
-
マツモト,ナオコ
-
著者標目(著者紹介)
-
1968年福岡県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。岡山大学大学院文化科学研究科助教授。著書に「認知考古学の理論と実践的研究」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\3200
-
内容紹介
-
遊動生活から定住的生活へと転換していった縄文時代。人々はどのような社会を作り、生活していたのか。また死者との関係や性別役割は。環状集落、骨のDNA分析、土偶の研究から、縄文文化のあり方と縄文人の世界観を描く。
-
ISBN(10桁)
-
4-00-006788-5
-
出版年月,頒布年月等
-
2005.11
-
ページ数等
-
6,166,4p
-
大きさ
-
27cm
-
NDC9版
-
210.25
所蔵情報
- 12209111
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
210.25
マ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32831293
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
210
2005
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件