資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
銅鐸
-
タイトルヨミ
-
ドウタク
-
著者
-
藤森/栄一‖著
-
著者ヨミ
-
フジモリ,エイイチ
-
著者標目(著者紹介)
-
明治44?昭和48年。長野県生まれ。諏訪考古学研究所長、長野県考古学会会長として活躍。著書に「石器と土器の話」「縄文農耕」「信州教育の墓標」など。
-
出版者
-
雄山閣
-
出版者ヨミ
-
ユウザンカク
-
本体価格
-
\2400
-
内容紹介
-
銅鐸が埋められて消滅したのはなぜか? 銅鐸は鳴らされたのか? 諏訪大社の神宝である鉄鐸とは? 藤森栄一が夢と情熱をかけて、日本考古学史上最大の謎の一つである銅鐸に挑んだ名著を復刻。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-639-02845-1
-
出版年月,頒布年月等
-
2022.7
-
ページ数等
-
286p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
210.27
-
NDC10版
-
210.27
所蔵情報
- 12363461
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
N
202
フ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41193466
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
N
202
フ
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 52206138
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
210.2
フ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件