諏訪地域公共図書館
⇒「ログイン」
トップページ
>
検索・予約
>
資料詳細
資料詳細
資料情報
タイトル
いま、映画をつくるということ
タイトルヨミ
イマ/エイガ/オ/ツクル/ト/イウ/コト
サブタイトル
日本映画の担い手たちとの21の対話
サブタイトルヨミ
ニホン/エイガ/ノ/ニナイテタチ/トノ/ニジュウイチ/ノ/タイワ
著者
是枝/裕和‖編
著者ヨミ
コレエダ,ヒロカズ
著者標目(著者紹介)
映画監督。
著者
土田/環‖編
著者ヨミ
ツチダ,タマキ
著者標目(著者紹介)
早稲田大学理工学術院講師。専門は映画学・文化政策(映画)。
著者
安藤/紘平‖編
著者ヨミ
アンドウ,コウヘイ
著者
岡室/美奈子‖編
著者ヨミ
オカムロ,ミナコ
著者
谷/昌親‖編
著者ヨミ
タニ,マサチカ
著者
長谷/正人‖編
著者ヨミ
ハセ,マサト
著者
藤井/仁子‖編
著者ヨミ
フジイ,ジンシ
著者
青山/真治‖[ほか述]
著者ヨミ
アオヤマ,シンジ
出版者
フィルムアート社
出版者ヨミ
フィルム/アートシャ
本体価格
\2500
内容紹介
脚本、演出、撮影、編集、製作…。時代を揺るがす作品はいかにして生まれるのか。大林宣彦、是枝裕和、周防正行ら、第一線の映画人たちから学ぶ。早稲田大学講義「マスターズ・オブ・シネマ」を書籍化。
ISBN(10桁)
978-4-8459-2146-1
出版年月,頒布年月等
2023.3
ページ数等
277p
大きさ
21cm
NDC9版
778.04
NDC10版
778.04
所蔵情報
41174083
所蔵館
下諏訪町
請求記号
778 イ
資料区分
一般書
禁帯区分
資料状態
予約数
0件
注意点
画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
岡谷各分室と茅野市民館・茅野各分室および信州風樹文庫の資料は予約できません。
富士見町図書館のみが所蔵する漫画は、受取館は富士見町図書館のみとなります。他の館での受取を希望される場合は窓口で直接予約してください。
視聴覚資料は予約できません。
予約
受取館
(受取館を選んでください)
市立岡谷図書館
諏訪市図書館
信州風樹文庫
茅野市図書館
下諏訪町立図書館
富士見町図書館
原村図書館
「予約カート」を見る
「予約状況一覧」を見る
お気に入り登録
「お気に入りリスト」を見る
[戻る]
[このページの先頭へ]