資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
世界史は病気が変えてきた
-
タイトルヨミ
-
セカイシ/ワ/ビョウキ/ガ/カエテ/キタ
-
サブタイトル
-
歴史のウラがわかる医学史入門
-
サブタイトルヨミ
-
レキシ/ノ/ウラ/ガ/ワカル/イガクシ/ニュウモン
-
著者
-
坂井/建雄‖著
-
著者ヨミ
-
サカイ,タツオ
-
著者標目(著者紹介)
-
東京大学医学部卒。解剖学者、医史学者。順天堂大学保健医療学部特任教授。日本医史学会副理事長。著書に「医学全史」「図説医学の歴史」「人体観の歴史」など。
-
出版者
-
廣済堂出版
-
出版者ヨミ
-
コウサイドウ/シュッパン
-
本体価格
-
\1800
-
内容紹介
-
パリの生みの親コレラ、アテネを衰退させた熱病…。歴史の分岐点には、さまざまな病気、そしてそれと戦った医学者たちの苦闘があった。人の営みと病気や医学とのせめぎ合いにスポットを当て、文明の興亡を理系目線で読みとく。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-331-52401-5
-
出版年月,頒布年月等
-
2023.10
-
ページ数等
-
319p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
490.2
-
NDC10版
-
490.2
所蔵情報
- 12366334
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
490
サ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 52209176
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
490.2
サ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件