諏訪地域公共図書館

⇒「ログイン」
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細

資料詳細



資料情報

タイトル
京都古社に隠された歴史の謎
タイトルヨミ
キョウト/コシャ/ニ/カクサレタ/レキシ/ノ/ナゾ
サブタイトル
知られざる古都の原像と信仰
サブタイトルヨミ
シラレザル/コト/ノ/ゲンゾウ/ト/シンコウ
著者
古川/順弘‖著
著者ヨミ
フルカワ,ノブヒロ
著者標目(著者紹介)
神奈川県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経て執筆・研究活動に入る。文筆家(宗教・歴史分野)・編集者。著書に「紫式部と源氏物語の謎55」など。
出版者
ウェッジ
出版者ヨミ
ウェッジ
本体価格
\1300
内容紹介
平安京以前の京都には何があったのか? 古都の水を司る「貴船神社」、賀茂信仰の本源「賀茂別雷神社(上賀茂神社)」、謎の鎮座縁起「八坂神社」…。遷都以前からの古社30を探訪し、記紀が語らない平安京以前の深層に迫る。
ISBN(10桁)
978-4-86310-283-5
出版年月,頒布年月等
2024.6
ページ数等
238p
大きさ
18cm
NDC9版
175.962
NDC10版
175.962

所蔵情報

21191089
所蔵館
岡谷市本館
請求記号
175 フ
資料区分
一般書
禁帯区分
資料状態
41176397
所蔵館
下諏訪町
請求記号
175 フ
資料区分
一般書
禁帯区分
資料状態

予約数
0件

注意点
  • 画面上では貸出可能でも所在不明・汚損・破損等で貸出できない場合があります。
  • ホームページから予約するには図書館で利用登録及びパスワード・メールアドレス登録をする必要があります。
  • 雑誌の最新号は、次号受入までは貸出できませんのでご注意ください。
  • 岡谷各分室と茅野市民館・茅野各分室および信州風樹文庫の資料は予約できません。
  • 富士見町図書館のみが所蔵する漫画は、受取館は富士見町図書館のみとなります。他の館での受取を希望される場合は窓口で直接予約してください。
  • 視聴覚資料は予約できません。

予約



[戻る]
[このページの先頭へ]