資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
備前焼千年
-
タイトルヨミ
-
ビゼンヤキ/センネン
-
著者
-
黒田/草臣‖著
-
著者ヨミ
-
クロダ,クサオミ
-
著者標目(著者紹介)
-
神奈川県鎌倉市生まれ。明治学院大学経済学部卒業。しぶや黒田陶苑代表取締役。著書に「とことん備前」「終の器を選ぶ」など。
-
出版者
-
阿部出版
-
出版者ヨミ
-
アベ/シュッパン
-
本体価格
-
\3500
-
内容紹介
-
6世紀後半の備前焼の発祥から、鎌倉・室町時代の無釉焼締め陶としての確立、桃山時代の茶陶備前としての評価の高まり、戦後の備前焼人間国宝の輩出を経て現代まで、備前焼の歴史と魅力を様々なエピソードを交えて紹介。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-87242-537-6
-
出版年月,頒布年月等
-
2025.3
-
ページ数等
-
399p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
751.1
-
NDC10版
-
751.1
所蔵情報
- 41177529
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
751
ク
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 貸出中
- 予約数
-
0件