資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
茶の湯の文化史
-
タイトルヨミ
-
チャノユ/ノ/ブンカシ
-
著者
-
五味/文彦‖著
-
著者ヨミ
-
ゴミ,フミヒコ
-
著者標目(著者紹介)
-
東京大学・放送大学名誉教授。足利学校庠主。専門は日本史。著書に「料理の日本史」など。
-
出版者
-
勉誠社
-
出版者ヨミ
-
ベンセイシャ
-
本体価格
-
\2400
-
内容紹介
-
公家、武士、僧侶、庶民、それぞれの身分の人々は、どのように茶を楽しんだのか? 茶の作法は、どのようにして生まれたのか? 日本人の心に寄り添う、茶の湯の歴史を楽しく解説する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-585-32060-9
-
出版年月,頒布年月等
-
2025.3
-
ページ数等
-
12,247p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
791.2
-
NDC10版
-
791.2
所蔵情報
- 12370031
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
791
ゴ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件