資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
自然史標本のつくり方
-
タイトルヨミ
-
シゼンシ/ヒョウホン/ノ/ツクリカタ
-
著者
-
国立科学博物館‖監修
-
著者ヨミ
-
コクリツ/カガク/ハクブツカン
-
出版者
-
朝倉書店
-
出版者ヨミ
-
アサクラ/ショテン
-
本体価格
-
\3700
-
内容紹介
-
自然史標本(動植物や化石、岩石、鉱物など)の作製方法についてビジュアルに解説。採集の準備に必要な事項や理解するべき法令、採集のコツ、標本作製のプロセス、ラベルの書き方、保管・管理方法をわかりやすく概説する。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-254-17198-3
-
出版年月,頒布年月等
-
2025.6
-
ページ数等
-
144p
-
大きさ
-
26cm
-
NDC9版
-
460.73
-
NDC10版
-
460.73
所蔵情報
- 12370787
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
460
シ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41177981
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
460
シ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 52216629
-
- 所蔵館
- 富士見町
- 請求記号
-
460.7
シ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件