資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
聖書の日本語
-
タイトルヨミ
-
セイショ/ノ/ニホンゴ
-
サブタイトル
-
翻訳の歴史
-
サブタイトルヨミ
-
ホンヤク/ノ/レキシ
-
著者
-
鈴木/範久‖著
-
著者ヨミ
-
スズキ,ノリヒサ
-
著者標目(著者紹介)
-
1935年生まれ。立教大学名誉教授。著書に「日本キリスト教史物語」「日本宗教史物語」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\3200
-
内容紹介
-
神、精霊、天国、洗礼(浸礼)、愛…。聖書はいかにして日本語になったか、その実験と葛藤のドラマを追う。聖書の翻訳がどのような意味で文化的な事件であったのかを具体的に描き出し、日本近代の埋もれた系譜を発掘する。
-
ISBN(10桁)
-
4-00-023664-4
-
出版年月,頒布年月等
-
2006.2
-
ページ数等
-
15,265,7p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
193
所蔵情報
- 32831508
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
193
2006
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件