資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
文学の中の駅
-
タイトルヨミ
-
ブンガク/ノ/ナカ/ノ/エキ
-
サブタイトル
-
名作が語る“もうひとつの鉄道史”
-
サブタイトルヨミ
-
メイサク/ガ/カタル/モウ/ヒトツ/ノ/テツドウシ
-
著者
-
原口/隆行‖著
-
著者ヨミ
-
ハラグチ,タカユキ
-
著者標目(著者紹介)
-
昭和13年東京生まれ。上智大学経済学部卒業。凸版印刷勤務を経てフリー。『鉄道ジャーナル』などに寄稿。著書に「マニアの路面電車」「ドイツ・ライン川鉄道紀行」「各駅停車の旅」など。
-
出版者
-
国書刊行会
-
出版者ヨミ
-
コクショ/カンコウカイ
-
本体価格
-
\2000
-
内容紹介
-
文学は鉄道をこんな風に描いてきた−。松本清張、内田百間、太宰治らの作品に登場する日本各地の駅を訪れ、現地を徹底取材して綴った、文学と鉄道をめぐる、紀行×エッセー×評論集。季刊誌『旅と鉄道』の人気連載の単行本化。
-
ISBN(10桁)
-
4-336-04785-5
-
出版年月,頒布年月等
-
2006.7
-
ページ数等
-
327p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
910.26
所蔵情報
- 12230394
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
910.2
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32147878
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
910.2
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件