資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
ハンセン病と戦後民主主義
-
タイトルヨミ
-
ハンセンビョウ/ト/センゴ/ミンシュ/シュギ
-
サブタイトル
-
なぜ隔離は強化されたのか
-
サブタイトルヨミ
-
ナゼ/カクリ/ワ/キョウカ/サレタ/ノカ
-
著者
-
藤野/豊‖著
-
著者ヨミ
-
フジノ,ユタカ
-
著者標目(著者紹介)
-
1952年横浜市生まれ。ハンセン病市民学会事務局長。専攻日本近現代史。著書に「被差別部落ゼロ?」「日本ファシズムと優生思想」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\2800
-
内容紹介
-
なぜ、戦後においても、ハンセン病患者絶対隔離政策は継続したのか。1953年の「らい予防法」成立過程に焦点をあわせながら、「戦後民主主義」の論理そのもののなかに差別の契機が含まれていたことを明らかにする。
-
ISBN(10桁)
-
4-00-024435-3
-
出版年月,頒布年月等
-
2006.10
-
ページ数等
-
8,217p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
498.6
所蔵情報
- 32832041
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
498
2006
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件