資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
伝統技法で茅葺き小屋を建ててみた
-
タイトルヨミ
-
デントウ/ギホウ/デ/カヤブキ/ゴヤ/オ/タテテ/ミタ
-
サブタイトル
-
『木の家は三百年』実践記
-
サブタイトルヨミ
-
キ/ノ/イエ/ワ/サンビャクネン/ジッセンキ
-
著者
-
原田/紀子‖著
-
著者ヨミ
-
ハラダ,ノリコ
-
著者標目(著者紹介)
-
1948年埼玉県生まれ。東京大学理学部卒業。国立科学博物館勤務。著書に「西岡常一と語る木の家は三百年」「銀座上々」「聞き書き着物と日本人」がある。
-
出版者
-
農山漁村文化協会
-
出版者ヨミ
-
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
-
本体価格
-
\1600
-
内容紹介
-
三百年もつ家をめざして、日本の伝統的工法で茅葺き小屋を建てた著者が、その工程やいきさつを綴り、建築に携わった職人と材料の生産者に取材したものをまとめる。1996年刊「西岡常一と語る 木の家は三百年」の続編。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-540-08179-8
-
出版年月,頒布年月等
-
2008.9
-
ページ数等
-
190p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
524.5
所蔵情報
- 12239979
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
524
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 21125733
-
- 所蔵館
- 岡谷市本館
- 請求記号
-
524
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32155771
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
524.5
ハ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件