資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
封印された須恵器のルーツ
-
タイトルヨミ
-
フウイン/サレタ/スエキ/ノ/ルーツ
-
サブタイトル
-
墨書土器・馬具・瓦・埴輪
-
サブタイトルヨミ
-
ボクショ/ドキ/バグ/カワラ/ハニワ
-
サブタイトル
-
超古代を科学する
-
サブタイトルヨミ
-
チョウコダイ/オ/カガク/スル
-
著者
-
百瀬/高子‖著
-
著者ヨミ
-
モモセ,タカコ
-
著者標目(著者紹介)
-
長野県出身。東京都公務員退職後、古代史研究。著書に「御柱祭 火と鉄と神と」など。
-
出版者
-
彩流社
-
出版者ヨミ
-
サイリュウシャ
-
本体価格
-
\1600
-
内容紹介
-
世界に誇る日本の超古代の真実が古事記・日本書紀の外に追い落とされたとの立場をとる著者が、縄文時代以後の中部山岳の信州等で産まれた土器文化や製鉄文化の存在を材料に、古代史像の転換を描く。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-7791-1415
-
出版年月,頒布年月等
-
2009.1
-
ページ数等
-
183p
-
大きさ
-
19cm
-
NDC9版
-
215.2
所蔵情報
- 12242778
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
215
モ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 12333462
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
N
202
モ
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 21126577
-
- 所蔵館
- 岡谷市本館
- 請求記号
-
212
モ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32157211
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
210.2
モ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32173766
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
N
202
モ
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41105603
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
210.2
モ
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41118916
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
N
241
ヘ
茅
- 資料区分
- 郷土資料
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件