資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
戦後日本漢字史
-
タイトルヨミ
-
センゴ/ニホン/カンジシ
-
著者
-
阿辻/哲次‖著
-
著者ヨミ
-
アツジ,テツジ
-
著者標目(著者紹介)
-
1951年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了。同大学院人間・環境学研究科教授。著書に「漢字学」「漢字の文化史」など。
-
出版者
-
新潮社
-
出版者ヨミ
-
シンチョウシャ
-
本体価格
-
\1200
-
内容紹介
-
GHQによる漢字廃止策から、漢字の使用を制限した「当用漢字表」、使用の目安へと転換した「常用漢字表」を経て、29年ぶりに刷新される「改定常用漢字表」まで、「書く」文字から「打つ」文字となった変遷を辿る日本語論。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-10-603668-2
-
出版年月,頒布年月等
-
2010.11
-
ページ数等
-
270p
-
大きさ
-
20cm
-
NDC9版
-
811.92
所蔵情報
- 12270108
-
- 所蔵館
- 茅野市本館
- 請求記号
-
811
ア
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 32116471
-
- 所蔵館
- 諏訪市
- 請求記号
-
811.9
ア
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 41122826
-
- 所蔵館
- 下諏訪町
- 請求記号
-
811
ア
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件