資料詳細
資料情報
-
タイトル
-
東南アジアから見た近現代日本
-
タイトルヨミ
-
トウナン/アジア/カラ/ミタ/キンゲンダイ/ニホン
-
サブタイトル
-
「南進」・占領・脱植民地化をめぐる歴史認識
-
サブタイトルヨミ
-
ナンシン/センリョウ/ダツ/ショクミンチカ/オ/メグル/レキシ/ニンシキ
-
著者
-
後藤/乾一‖著
-
著者ヨミ
-
ゴトウ,ケンイチ
-
著者標目(著者紹介)
-
1943年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。同大学大学院アジア太平洋研究科教授。著書に「近代日本と東南アジア」「国際主義の系譜」「「沖縄核密約」を背負って」など。
-
出版者
-
岩波書店
-
出版者ヨミ
-
イワナミ/ショテン
-
本体価格
-
\6800
-
内容紹介
-
日本では、支配・被支配の過去はどう歴史化されているのか。「南進」「占領」「独立と脱植民地化」をキーワードに、日本と東南アジアのあいだの戦前・戦中・戦後関係史を辿り、未決着の歴史認識問題に一石を投じる。
-
ISBN(10桁)
-
978-4-00-025842-5
-
出版年月,頒布年月等
-
2012.5
-
ページ数等
-
16,363,6p
-
大きさ
-
22cm
-
NDC9版
-
319.1023
所蔵情報
- 32836546
-
- 所蔵館
- 風樹文庫
- 請求記号
-
319
2012
- 資料区分
- 一般書
- 禁帯区分
- 資料状態
- 予約数
-
0件