諏訪地域公共図書館
⇒「ログイン」
トップページ
>
検索・予約
>
詳細検索
>
検索結果一覧
検索結果一覧
1〜10/17
[<<前]
[次>>]
1
.
読めば分かるは当たり前? 読解力の認知心理学
/ / 犬塚/美輪‖著/ 筑摩書房/ 2025.01/ 児童書
2
.
言語の力 「思考・価値観・感情」なぜ新しい言語を持つと世界が変わるのか?
/ / ビオリカ・マリアン‖著/ KADOKAWA/ 2023.12/ 一般書
3
.
子どもに学ぶ言葉の認知科学
/ / 広瀬/友紀‖著/ 筑摩書房/ 2022.07/ 一般書
4
.
ことばと算数 その間違いにはワケがある
/ / 広瀬/友紀‖著/ 岩波書店/ 2022.07/ 一般書
5
.
「皮肉」と「嫌み」の心理学
/ / ロジャー・クルーズ‖著/ ニュートンプレス/ 2021.05/ 一般書
6
.
ちいさい言語学者の冒険 子どもに学ぶことばの秘密
/ / 広瀬/友紀‖著/ 岩波書店/ 2017.03/ 一般書
7
.
プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか?
/ / メアリアン・ウルフ‖著/ インターシフト/ 2008.10/ 一般書
8
.
読む心・書く心 文章の心理学入門
/ / 秋田/喜代美‖著/ 北大路書房/ 2002.10/ 一般書
9
.
子供は言語をどう獲得するのか
/ / スーザン・H.フォスター=コーエン‖[著]/ 岩波書店/ 2001.07/ 一般書
10
.
子どもはことばをからだで覚える メロディから意味の世界へ
/ / 正高/信男‖著/ 中央公論新社/ 2001.04/ 一般書
[<<前]
[次>>]
[戻る]
[このページの先頭へ]