事例詳細
- 概要
-
- 昭和18年〜22年頃にあった上諏訪駅東口周辺の温泉街について
- 質問内容
-
- 戦後、昭和18年〜22年頃、上諏訪駅東口周辺に温泉旅館街があったとのことで、その当時の住宅地図があるかどうか知りたい。
- 回答
-
- 諏訪市で一番古い所蔵の住宅地図は昭和37年のものだったので、当時の地図が載っていそうな資料をいくつか見せた。「すわ歴史散歩」柳平千彦著のp219に、当時の温泉旅館である”静柳館”が開業したことが年譜の中に載っていたので、そちらを見せ複写した。
回答日:2012年(平成24年)
- 分類
-
日本史(210)
- 事前調査事項
-
- 参考資料
-
- キーワード
-
上諏訪温泉
,
温泉
,
住宅地図
- 解決状況
-
解決
- 調査区分
-
事実調査
- 質問区分
-
郷土
- 依頼者区分
-
一般
- 登録日
-
2012/08/28
- 更新日
-
2016/01/23