事例詳細
- 概要
-
- 質問内容
-
- 幕末〜明治の高島藩士、儒者、書家?の土橋松軒の経歴について知りたい。
- 回答
-
- 土橋松軒について知りたいとのこと。島木赤彦の仲人?らしい。「土橋松軒招魂の碑」建立されているという地蔵寺にも問い合わせるが、現在わかる人がいないとのこと。文化財係にも調査を依頼したが、今のところ経歴のわかるものは何もないとのこと。『諏訪史料叢書 復刻 第5巻』の「御家中御人数帳」に「十六俵弐人扶持御徒 土橋忠助」の記載が発見された。それ以上は文献調査ではわからなかった。
回答日:2010年(平成22年)5月21日
- 分類
-
伝記(280)
- 事前調査事項
-
- 参考資料
-
- キーワード
-
高島藩
,
島木赤彦
,
藩譜私集
,
分限帳
,
土橋松軒
- 解決状況
-
未解決
- 調査区分
-
文献紹介
- 質問区分
-
郷土
- 依頼者区分
-
一般
- 登録日
-
2014/08/19
- 更新日
-
2016/01/23