諏訪地域公共図書館

⇒「ログイン」
トップページ > 調べもの事例集 > 事例検索結果一覧 > 事例詳細

事例詳細



概要
  • 諏訪大社の大祝が廃止された理由
質問内容
  • 諏訪大社の大祝が明治維新の後、世襲制度廃止によって廃止されたと諏訪市史には記載があるが、簡潔に書かれているので詳しい理由が知りたい。また、廃止後宮司が引き継いでいるが、廃止されてからの変化や、平成14年の諏方弘氏で途絶えるまでの歴代宮司の名前のリストも見たい。
回答
  • 本館に所蔵されている文献の中では、諏訪市史(下巻p557)が最も詳しくかかれており、違う内容で記載されているもの(諏訪大社 信濃毎日新聞社 p159)(諏訪大社 南信日日 p203)はあったことを伝えた。
  • 歴代宮司の名前リストも昭和34年までしか記載されておらず、それ以降の新しい文献の所蔵はなかった。

    回答日:2013年(平成25年)1月30日
分類
神道(170)
事前調査事項
参考資料
キーワード
諏訪大社 , 大祝 , 宮司
解決状況
解決
調査区分
事実調査
質問区分
郷土
依頼者区分
一般
登録日
2014/09/21
更新日
2016/01/23


[戻る]
[このページの先頭へ]