事例詳細
- 概要
-
- 質問内容
-
- 昭和22年に大月書店より『葦折れぬ』を出版した、千野敏子について
1.千野敏子に関する出版物、研究資料が『葦折れぬ』以後、出されているか。
2.『葦折れぬ』出版当時の地元紙などの反響の有無。
3.千野敏子の出身校は「諏訪高女」と聞いているが、現在の校名と所在地を知りたい。
- 回答
-
- 1.『葦折れぬ 千野敏子真実ノート』・・・用字・用語を整理し、定本『葦折れぬ』として出版されたもの。巻末に早乙女勝元の文章あり。
『葦折れぬ追想』・・・第一部 新編「真実ノート」 第二部 「葦折れぬ」追想
『信州異端の近代女性たち』・・・千野敏子の記述が20ページほどあり。
- 2.昭和22年12月5日の南信日日新聞に書評あり。
- 3.諏訪二葉高等学校 長野県諏訪市岡村2‐13‐28 電話 0266-52-4628
回答日:2004年(平成16年)9月
- 分類
-
日本文学(910)
- 事前調査事項
-
- 参考資料
-
- キーワード
-
千野敏子
,
葦折れぬ
,
諏訪高女
- 解決状況
-
解決
- 調査区分
-
事実調査
- 質問区分
-
郷土
- 依頼者区分
-
一般
- 登録日
-
2017/02/16
- 更新日
-
2017/12/28