諏訪地域公共図書館

⇒「ログイン」
トップページ > 調べもの事例集 > 事例検索結果一覧 > 事例詳細

事例詳細



概要
  • 御鍬社について
質問内容
  • 原村の御鍬社のある場所を知りたい。
回答
  • 『近世中新田村』(中村久太郎著)p337に、「原村には中新田と払沢、八ッ手に御鍬社が祀られ払沢八ッ手は合祀で甲州道沿いに祀られ、八ッ手東の尾根を御鍬尾根と言う。」という記述あり。
  • 牛山甲子恵氏より情報提供。「臥龍公園の東、五味美春さん宅の墓地に移転して祀られている。」「御鍬尾根は圃場整備のため現在はない。」(手書き地図原村図書館あり)
分類
地理. 地誌. 紀行(290)
事前調査事項
参考資料
キーワード
御鍬社 , 御鍬尾根 , 中新田 , 八ッ手 , 払沢
解決状況
解決
調査区分
文献紹介
質問区分
郷土
依頼者区分
一般
登録日
2011/08/24
更新日
2015/03/31


[戻る]
[このページの先頭へ]