諏訪地域公共図書館
⇒「ログイン」
トップページ
>
調べもの事例集
>
事例検索結果一覧
>
事例詳細
事例詳細
概要
原村の村章の由来、意味
質問内容
原村の村章の由来や意味を知りたい。
回答
「2015村勢要覧」(62112457)「日本地方旗図鑑」(62113457)に明記あり。
意味は「ハラをはばたく鵬の形を表現し、広げた翼には村民を抱擁し、その円形は村内の円満団結を表しています」とあり。
分類
系譜. 家史. 皇室(288)
事前調査事項
参考資料
原村2015年村勢要覧 原村 原村
日本「地方旗」図鑑 苅安/望‖著 えにし書房
キーワード
原村
,
村章
,
鵬
解決状況
解決
調査区分
文献紹介
質問区分
郷土
依頼者区分
一般
登録日
2018/08/01
更新日
2018/08/01
[戻る]
[このページの先頭へ]