タイトル | 柳宗悦 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤナギ/ムネヨシ |
サブタイトル | 「複合の美」の思想 |
サブタイトルヨミ | フクゴウ/ノ/ビ/ノ/シソウ |
著者 | 中見/真理‖著 |
著者ヨミ | ナカミ,マリ |
著者標目(著者紹介) | 1949年東京生まれ。一橋大学大学院法学研究科博士課程(外交史・国際関係論)単位取得退学。清泉女子大学文学部教授。専攻は国際関係思想史。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥800 |
内容紹介 | 民芸運動の創始者・柳宗悦の生涯は政治経済的弱者やマイノリティに対する温かい眼差しで一貫している。それはどんな考えかたからきたのか。文化の多様性と互いの学び、非暴力を重視した平和思想家としての柳を浮き彫りにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431435-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.7 |
ページ数等 | 10,221,21p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 289.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12330958 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
289 ヤ | 一般書 | |||
32199152 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
289.1 ヤ | 一般書 | |||
32837116 | 風樹文庫 |
新書
|
289 2013 | 一般書 |