| タイトル | 歌舞伎 家と血と藝 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カブキ/イエ/ト/チ/ト/ゲイ | 
| 著者 | 中川/右介‖著 | 
| 著者ヨミ | ナカガワ,ユウスケ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1960年東京都生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。『クラシックジャーナル』編集長、出版社「アルファベータ」代表取締役。著書に「カラヤンとフルトヴェングラー」「坂東玉三郎」など。 | 
| 出版者 | 講談社 | 
| 出版者ヨミ | コウダンシャ | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | 市川團十郎家はなぜ特別なのか? 松本幸四郎家は劇界の毛利三兄弟? 中村勘三郎の死は何を意味するか? 明治から現在まで、歌舞伎界の七家の家と血と藝の継承の歴史を描く。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-06-288221-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.8 | 
| ページ数等 | 445p | 
| 大きさ | 18cm | 
| NDC9版 | 774.26 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32186063 | 諏訪市 | 
                            芸術(一般コーナー)
                                
                         | 774.2 ナ | 一般書 |