| タイトル | 川柳五七語辞典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | センリュウ/ゴシチゴ/ジテン | 
| 著者 | 西方/草志‖編 | 
| 著者ヨミ | ニシカタ,ソウシ | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年東京生まれ。コピーライター。俳号・草紙。千住連句会。著書に「敬語のお辞典」「五七語辞典」など。 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 初心の人や独学の実作者に役立つ川柳表現辞典。川柳の出発点となる江戸時代の作品集「武玉川」「柳多留」から始まり、明治・大正・昭和前期までの作品集から表現を採集し、感情・動作・生活・仕事などの分野別に収録する。 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-385-13643-1 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 | 
| ページ数等 | 52,394p | 
| 大きさ | 19cm | 
| NDC9版 | 911.4 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 32837355 | 風樹文庫 | 
                    
                         
                            三省堂コーナー
                                
                         
                    
                 | 
                S 911 2013 | 一般書 | 館内・複可 |