トップページ

じょうほう

タイトル よみがえる縄文の女神
タイトルヨミ ヨミガエル/ジョウモン/ノ/メガミ
著者 渡辺/誠‖著
著者ヨミ ワタナベ,マコト
著者標目(著者紹介) 1938年生まれ。慶應義塾大学文学研究科博士課程修了。古代学協会研究員、名古屋大学文学部教授を経て、同大学名誉教授。著書に「縄文時代の漁業」「よみがえる縄文人」など。
出版者 学研パブリッシング
出版者ヨミ ガッケン/パブリッシング
出版者 学研マーケティング(発売)
出版者ヨミ ガッケン/マーケティング
本体価格 ¥1600
内容紹介 記紀神話の原型は、縄文時代に形作られていた-。古事記や日本書紀のさらに前、縄文時代に日本文化の基層が作られたという視点から、土器や土偶、数々の遺跡・史料を通してその精神世界を読み解く。
ISBN(10桁) 978-4-05-405796-8
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 216p
大きさ 19cm
NDC9版 210.25

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12282606 茅野市本館
一般コーナー
210.25 ワ 一般書
62089969 原村
開架
210 ワ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。