タイトル | 日本のジェンダーを考える |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ジェンダー/オ/カンガエル |
著者 | 川口/章‖著 |
著者ヨミ | カワグチ,アキラ |
著者標目(著者紹介) | 1958年香川県生まれ。オーストラリア国立大学Ph.D.(経済学)。同志社大学政策学部教授。著書に「ジェンダー経済格差」など。 |
出版者 | 有斐閣 |
出版者ヨミ | ユウヒカク |
本体価格 | ¥1900 |
内容紹介 | 良妻賢母教育、女性の社会進出と少子化、終身雇用慣行と女性の活躍…。生まれてから仕事を引退するまでのライフコースにおいて経験するさまざまな出来事に、ジェンダーがいかに深く関わっているかを考える。 |
ISBN(10桁) | 978-4-641-28132-5 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
ページ数等 | 12,224p |
大きさ | 19cm |
NDC9版 | 367.21 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52177613 | 富士見町 |
女性
|
367.2 カ | 一般書 |