タイトル | 方丈記に人と栖の無常を読む |
---|---|
タイトルヨミ | ホウジョウキ/ニ/ヒト/ト/スミカ/ノ/ムジョウ/オ/ヨム |
著者 | 大隅/和雄‖著 |
著者ヨミ | オオスミ,カズオ |
著者標目(著者紹介) | 1932年福岡県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業。北海道大学助教授、東京女子大学教授を経て、現在、同大学名誉教授。著書に「日本の文化をよみなおす」など。 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 名門の一族に生まれ、和歌で認められるものの父の後を継げず、世捨て人のようにひっそりと山里で暮らした鴨長明。激動の時代を生きた経験と、方丈という小さな建物に託した心の揺れ動きを記した「方丈記」に中世文化を読む。 |
ISBN(10桁) | 4-642-07925-4 |
出版年月,頒布年月等 | 2004.2 |
ページ数等 | 282,7p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 914.42 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
52119215 | 富士見町 |
文学
|
914.4 オ | 一般書 |