| タイトル | 仏像の顔 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ブツゾウ/ノ/カオ |
| サブタイトル | 形と表情をよむ |
| サブタイトルヨミ | カタチ/ト/ヒョウジョウ/オ/ヨム |
| 著者 | 清水/眞澄‖著 |
| 著者ヨミ | シミズ,マズミ |
| 著者標目(著者紹介) | 1939年横浜市生まれ。東北大学文学部史学科東洋芸術史科卒業。三井記念美術館館長。成城大学名誉教授。著書に「鎌倉の仏像文化」「仏像」など。 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 本体価格 | ¥720 |
| 内容紹介 | 「いいお顔をしている」 仏像を見たときそう思うのはなぜだろう。法隆寺金堂釈迦如来、興福寺仏頭、鎌倉大仏など、各時代の著名な仏像の顔をつぶさに分析。仏の仏たるゆえんを顔から読み解く。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431445-5 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2013.9 |
| ページ数等 | 5,208p |
| 大きさ | 18cm |
| NDC9版 | 718 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12331400 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
718 シ | 一般書 | |||
| 32199387 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
718 シ | 一般書 | |||
| 32837229 | 風樹文庫 |
新書
|
718 2013 | 一般書 |