トップページ

じょうほう

タイトル 公務員はなぜ認知症になりやすいのか
タイトルヨミ コウムイン/ワ/ナゼ/ニンチショウ/ニ/ナリヤスイ/ノカ
サブタイトル ボケやすい脳、ボケにくい脳
サブタイトルヨミ ボケヤスイ/ノウ/ボケニクイ/ノウ
著者 長谷川/嘉哉‖著
著者ヨミ ハセガワ,ヨシヤ
著者標目(著者紹介) 1966年名古屋市生まれ。名古屋市立大学医学部卒業。医学博士。臨床医。医療法人ブレイングループ理事長。ファイナンシャルプランナー。著書に「患者と家族を支える認知症の本」など。
出版者 幻冬舎
出版者ヨミ ゲントウシャ
本体価格 ¥760
内容紹介 ボケる・ボケないの分かれ道は、40代以降、脳の扁桃核によい刺激を与えてきたかどうか。マンネリで変化を好まない公務員のような職業は要注意。扁桃核によい働き方、生活習慣など、認知症専門医が予防法を解説する。
ISBN(10桁) 978-4-344-98320-5
出版年月,頒布年月等 2013.9
ページ数等 189p
大きさ 18cm
NDC9版 493.758

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
62090231 原村
開架
493 ハ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。