タイトル | かご編みの技法大全 |
---|---|
タイトルヨミ | カゴアミ/ノ/ギホウ/タイゼン |
サブタイトル | 編む・かがる・組む・巻く・結ぶ、編み方の技法を網羅した決定版 |
サブタイトルヨミ | アム/カガル/クム/マク/ムスブ/アミカタ/ノ/ギホウ/オ/モウラ/シタ/ケッテイバン |
著者 | 佐々木/麗子‖著 |
著者ヨミ | ササキ,レイコ |
著者標目(著者紹介) | フラワーデザインを学ぶかたわら、籐工芸家の第一人者である加藤巳三郎氏に師事し、籐の技法を学ぶ。東京商工会議所主催の工芸展で理事長賞受賞。編みかご教室講師。著書に「自然を編んで」他。 |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | 日本に昔から伝わる一般的なやさしいかご編みの「技法」を基本に、「編む」「かがる」「組む」「巻く」「結ぶ」の分類をもとに、立体的なかごを編むための技法150種類以上を写真や図でわかりやすく解説する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-416-61361-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2013.10 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 26cm |
NDC9版 | 754.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12284315 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
754 サ | 一般書 | 貸出中 | ||
41131415 | 下諏訪町 |
衣料手芸医療福祉教育
|
754 サ 52 | 一般書 |