タイトル | ゾウの鼻が長いわけ |
---|---|
タイトルヨミ | ゾウ/ノ/ハナ/ガ/ナガイ/ワケ |
サブタイトル | キプリングのなぜなぜ話 |
サブタイトルヨミ | キプリング/ノ/ナゼナゼバナシ |
著者 | ラドヤード・キプリング‖作 |
著者ヨミ | キップリング,ジョーゼフ・ラディヤード |
著者標目(著者紹介) | 1865〜1936年。インド生まれ。新聞記者として働くかたわら、詩や小説を書いて発表。結婚後アメリカへ移り、子どもの本も執筆。英語圏の作家として初めてノーベル文学賞を受賞。 |
著者 | 藤松/玲子‖訳 |
著者ヨミ | フジマツ,レイコ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥720 |
内容紹介 | 知りたがりやのゾウくんはリンポポ川へ行って、ワニは何を食べるのか質問しますが…。ゾウの鼻、ラクダのこぶ、ヒョウの斑点など動物がもつ特徴や、手紙、アルファベットの由来を遊び心いっぱいで語った12のお話を収録。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-114221-1 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.1 |
ページ数等 | 284p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 933.6 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12335500 | 茅野市本館 |
児童コーナー
|
J 933 キ | 児童書 | |||
22090383 | 岡谷市本館 |
児童コーナー
|
K 93 キ | 児童書 | |||
32263636 | 諏訪市 |
物語・えほんコーナー
|
K 933 キ | 児童書 | |||
32902921 | 風樹文庫 |
児童コーナー
|
933 キ | 児童書 | |||
41132390 | 下諏訪町 |
シリーズ
|
K 908 イ | 児童書 | |||
62090996 | 原村 |
開架
|
KB 933 キ | 児童書 |