| タイトル | 分かりやすい公用文の書き方 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワカリヤスイ/コウヨウブン/ノ/カキカタ | 
| サブタイトル | 常用漢字表を収録 | 
| サブタイトルヨミ | ジョウヨウ/カンジヒョウ/オ/シュウロク | 
| 著者 | 礒崎/陽輔‖著 | 
| 著者ヨミ | イソザキ,ヨウスケ | 
| 著者標目(著者紹介) | 東京大学法学部卒業。自治大学校研究部長・教授、堺市財政局長、総務省大臣官房企画官などを経て、2002年2月より内閣官房内閣参事官。 | 
| 出版者 | ぎょうせい | 
| 出版者ヨミ | ギョウセイ | 
| 本体価格 | ¥1905 | 
| 内容紹介 | 公務員が日常文書を作成する際に気を付けなければならない表記上の留意点を中心にまとめる。公用文の書き方のルール、通知文の書き方などを分かりやすく解説。良書普及会2002年刊「公務員のための公用文の書き方」の改題。 | 
| ISBN(10桁) | 4-324-07281-7 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2004.3 | 
| ページ数等 | 220p | 
| 大きさ | 21cm | 
| NDC9版 | 816.4 | 

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 21101349 | 岡谷市本館 | 
                    
                         
                            閉架
                                
                         
                    
                 | 
                816 イ | 一般書 |