タイトル | 日本の労働を世界に問う |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ロウドウ/オ/セカイ/ニ/トウ |
サブタイトル | ILO条約を活かす道 |
サブタイトルヨミ | アイエルオー/ジョウヤク/オ/イカス/ミチ |
著者 | 牛久保/秀樹‖著 |
著者ヨミ | ウシクボ,ヒデキ |
著者標目(著者紹介) | 1947年生まれ。弁護士(新宿総合法律事務所)。ILO条約の批准を進める会代表。 |
著者 | 村上/剛志‖著 |
著者ヨミ | ムラカミ,タケシ |
著者標目(著者紹介) | 1942年生まれ。公益財団法人社会医学研究センター理事。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥520 |
内容紹介 | 日本の労働者が抱える問題に対して、ILO(国際労働機関)をどう活用できるか。非正規労働者の正規化、女性差別の撤廃、大量解雇の撤回等についてILO条約を用いながら問題解決を模索してきた著者が、その実践を紹介する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-270898-0 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 63p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 366.12 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12336075 | 茅野市本館 |
ビジネスコーナー
|
W 366 ウ | 一般書 | |||
32189025 | 諏訪市 |
閉架書庫
|
366.1 ウ | 一般書 | |||
32837662 | 風樹文庫 |
ブックレット
|
366 2014 | 一般書 | |||
41133409 | 下諏訪町 |
語学・岩波新書
|
B 366 ウ | 一般書 | 文庫 | ||
62091592 | 原村 |
開架
|
366 ウ | 一般書 |