トップページ

じょうほう

タイトル 江戸大名の好奇心
タイトルヨミ エド/ダイミョウ/ノ/コウキシン
著者 中江/克己‖著
著者ヨミ ナカエ,カツミ
著者標目(著者紹介) 1935年生まれ。北海道出身。思潮社、河出書房新社などの編集者を経て歴史作家。著書に「お江戸の地名の意外な由来」「江戸の将軍百話」「江戸の定年後」など。
出版者 第三文明社
出版者ヨミ ダイサン/ブンメイシャ
本体価格 ¥1500
内容紹介 江戸時代、殿様の独創的な好奇心は、趣味の域を大きく超えていた! 昆虫図鑑をまとめた増山正賢、鳥の学術書をつくった堀田正敦など、江戸大名27人の好奇心の正体に迫る。『公評』連載を改稿して再構成。
ISBN(10桁) 978-4-476-03328-1
出版年月,頒布年月等 2014.6
ページ数等 238p
大きさ 20cm
NDC9版 281.04

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32189216 諏訪市
一般コ-ナ-
281.0 ナ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。