タイトル | アイヌの歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | アイヌ/ノ/レキシ |
サブタイトル | 日本の先住民族を理解するための160話 |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/センジュウ/ミンゾク/オ/リカイ/スル/タメ/ノ/ヒャクロクジュウワ |
著者 | 平山/裕人‖著 |
著者ヨミ | ヒラヤマ,ヒロト |
著者標目(著者紹介) | 1958年北海道生まれ。北海道教育大学卒業。北海道小樽市立高島小学校教諭。著書に「ようこそアイヌ史の世界へ」「アイヌ・北方領土学習にチャレンジ」「アイヌ語古語辞典」など。 |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥3000 |
内容紹介 | 北海道などに暮らす先住民族アイヌ。彼らは、文明や、周辺の民族・国家、世界の潮流との関わりによって、自分たちをどう変革させていったのか。日本史の一部ではない、「一つの独立したアイヌの歴史」を示す。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-4019-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 344p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 211 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12285233 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
211 ヒ | 一般書 |