タイトル | 岩波講座現代法の動態 |
---|---|
タイトルヨミ | イワナミ/コウザ/ゲンダイホウ/ノ/ドウタイ |
巻次 | 1 |
多巻タイトル | 法の生成/創設 |
多巻タイトルヨミ | ホウ/ノ/セイセイ/ソウセツ |
著者 | 長谷部/恭男‖編集委員 |
著者ヨミ | ハセベ,ヤスオ |
著者 | 佐伯/仁志‖編集委員 |
著者ヨミ | サエキ,ヒトシ |
著者 | 荒木/尚志‖編集委員 |
著者ヨミ | アラキ,タカシ |
著者 | 道垣内/弘人‖編集委員 |
著者ヨミ | ドウガウチ,ヒロト |
著者 | 大村/敦志‖編集委員 |
著者ヨミ | オオムラ,アツシ |
著者 | 亀本/洋‖編集委員 |
著者ヨミ | カメモト,ヒロシ |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 第一線で活躍する研究者たちが、激変する社会のなかで「変動する法」を問う。1は、法観念の生成の経緯をたどるとともに、現代における具体的な法の生成と創設のあり方、海外の動向を検討する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-011361-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.5 |
ページ数等 | 9,244p |
大きさ | 22cm |
NDC9版 | 321.08 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
32837641 | 風樹文庫 |
一般コーナー
|
321 2014 | 一般書 |