トップページ

じょうほう

タイトル 漢字の歴史
タイトルヨミ カンジ/ノ/レキシ
サブタイトル 古くて新しい文字の話
サブタイトルヨミ フルクテ/アタラシイ/モジ/ノ/ハナシ
著者 笹原/宏之‖著
著者ヨミ ササハラ,ヒロユキ
著者標目(著者紹介) 1965年東京都生まれ。早稲田大学社会科学総合学術院教授。経済産業省の「JIS漢字」などの制定・改正に携わる。「国字の位相と展開」で第35回金田一京助博士記念賞を受賞。
出版者 筑摩書房
出版者ヨミ チクマ/ショボウ
本体価格 ¥820
内容紹介 そもそもは中国語を表す文字だった漢字。その漢字と日本語という本来は異質なものが、どう融合してきたのだろうか。最新の漢字研究の成果も盛り込みながら、試行錯誤の歴史を具体的に解き明かす。
ISBN(10桁) 978-4-480-68922-1
出版年月,頒布年月等 2014.9
ページ数等 201p
大きさ 18cm
NDC9版 821.2

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12286337 茅野市本館
ティーンズコーナー
Y 821 サ 一般書
22091503 岡谷市本館
閉架
K 82 サ 児童書
32190320 諏訪市
ちくまプリマー新書
Y 821 サ 児童書
62092319 原村
開架
K 821 サ 児童書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。