タイトル | 京都<千年の都>の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | キョウト/センネン/ノ/ミヤコ/ノ/レキシ |
著者 | 高橋/昌明‖著 |
著者ヨミ | タカハシ,マサアキ |
著者標目(著者紹介) | 1945年高知市生まれ。同志社大学大学院文学研究科修士課程修了。神戸大学名誉教授。博士(文学、大阪大学、2002年)。専攻は日本中世史。著書に「中世史の理論と方法」など。 |
出版者 | 岩波書店 |
出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
本体価格 | ¥840 |
内容紹介 | <千年の都>として、今も愛される京都はいかにして生まれ、どのような変遷をたどり、そして「古都」として定着するに至ったのか? 都の誕生から近代の始まりまで、その歴史をたどり、「花の都」の実像を明らかにする。 |
ISBN(10桁) | 978-4-00-431503-2 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.9 |
ページ数等 | 8,267,5p |
大きさ | 18cm |
NDC9版 | 216.2 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12336679 | 茅野市本館 |
岩波新書コーナー
|
216 タ | 一般書 | |||
32201901 | 諏訪市 |
岩波新書コーナー
|
216.2 タ | 一般書 | |||
32837968 | 風樹文庫 |
新書
|
216 2014 | 一般書 |