タイトル | 日韓歴史認識問題とは何か |
---|---|
タイトルヨミ | ニッカン/レキシ/ニンシキ/モンダイ/トワ/ナニカ |
サブタイトル | 歴史教科書・「慰安婦」・ポピュリズム |
サブタイトルヨミ | レキシ/キョウカショ/イアンフ/ポピュリズム |
著者 | 木村/幹‖著 |
著者ヨミ | キムラ,カン |
著者標目(著者紹介) | 1966年大阪府生まれ。京都大学大学院法学研究科修士課程修了。博士(法学)。神戸大学大学院国際協力研究科教授。「韓国における「権威主義的」体制の成立」でサントリー学芸賞受賞。 |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 日本と韓国は、なぜ歴史認識問題で対立し続けているのか。日韓両国の政治過程を丹念に辿り、両国のナショナリズムが高まる中で両国のエリート統治が機能不全に陥り、「期待」と「失望」を繰り返してしまう構造を解明する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-623-07175-3 |
出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
ページ数等 | 14,272,6p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 319.1021 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
41146376 | 下諏訪町 |
社会科学
|
319 キ | 一般書 |