| タイトル | 近代日本の公と私、官と民 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キンダイ/ニホン/ノ/コウ/ト/シ/カン/ト/ミン |
| 著者 | 猪木/武徳‖編著 |
| 著者ヨミ | イノキ,タケノリ |
| 著者標目(著者紹介) | 1945年生まれ。青山学院大学国際政治経済学部特任教授、国際日本文化研究センター名誉教授。 |
| 著者 | マルクス・リュッターマン‖編著 |
| 著者ヨミ | リュッターマン,マルクス |
| 著者標目(著者紹介) | 1965年生まれ。国際日本文化研究センター准教授。 |
| 出版者 | NTT出版 |
| 出版者ヨミ | エヌティーティー/シュッパン |
| 本体価格 | ¥5400 |
| 内容紹介 | 近現代社会における「公」と「私」の境界はどこに存在し、そのバランスはいかに保持されるか。近代日本を主たる対象に、歴史的、あるいは国際比較の視点から「公」と「私」の問題を論じる。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7571-4333-3 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2014.10 |
| ページ数等 | 3,412p |
| 大きさ | 22cm |
| NDC9版 | 210.6 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 41135005 | 下諏訪町 |
歴史伝記軍事 2F
|
210.6 キ | 一般書 |