トップページ

じょうほう

タイトル 第一次世界大戦開戦原因の再検討
タイトルヨミ ダイイチジ/セカイ/タイセン/カイセン/ゲンイン/ノ/サイケントウ
サブタイトル 国際分業と民衆心理
サブタイトルヨミ コクサイ/ブンギョウ/ト/ミンシュウ/シンリ
著者 小野塚/知二‖編
著者ヨミ オノズカ,トモジ
著者標目(著者紹介) 1957年生まれ。東京大学大学院経済学研究科教授。西洋社会経済史。著書に「クラフト的規制の起源」など。
著者 馬場/優‖[ほか]執筆
著者ヨミ ババ,マサル
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
本体価格 ¥2800
内容紹介 第一次世界大戦の開戦から100年が経つ。経済的国際分業体制が構築されていた当時、なぜ世界を二分する戦争が勃発したのか。帝国主義論などのさまざまな通説を再検証するとともに、現在的観点から開戦原因について考察する。
ISBN(10桁) 978-4-00-061007-0
出版年月,頒布年月等 2014.12
ページ数等 10,268,4p
大きさ 22cm
NDC9版 332.06

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
32838115 風樹文庫
一般コーナー
332 2014 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • このしようは、よやくできません。