トップページ

じょうほう

タイトル 植物の体の中では何が起こっているのか
タイトルヨミ ショクブツ/ノ/カラダ/ノ/ナカ/デワ/ナニ/ガ/オコッテ/イル/ノカ
サブタイトル 動かない植物が生きていくためのしくみ
サブタイトルヨミ ウゴカナイ/ショクブツ/ガ/イキテ/イク/タメ/ノ/シクミ
著者 嶋田/幸久‖著
著者ヨミ シマダ,ユキヒサ
著者標目(著者紹介) 横浜市立大学木原生物学研究所教授。専門は植物生理学、研究分野は植物ホルモン(オーキシン)、環境応答など。
著者 萱原/正嗣‖著
著者ヨミ カヤハラ,マサツグ
著者標目(著者紹介) フリーランスのライター・編集者。人文系から自然科学まで幅広いテーマを扱う。
出版者 ベレ出版
出版者ヨミ ベレ/シュッパン
本体価格 ¥1800
内容紹介 光のエネルギーをどう使うか。どのように環境を感知しているのか。発芽するタイミングは何によって決まるのか。なぜ紅葉して葉を落とすのか。植物の生きるしくみを網羅的に、最新の研究成果を盛り込んで解説する。
ISBN(10桁) 978-4-86064-422-2
出版年月,頒布年月等 2015.3
ページ数等 351p
大きさ 19cm
NDC9版 471.3

しょぞう

ばんごう かん ばしょ きごう しりょうくぶん 禁帯 しりょうじょうたい びこう
12288596 茅野市本館
第2書庫
471 シ 一般書
よやくのかず 0件
+注意点
  • うけとりかんをえらんで「よやくカートへ」のボタンをおしてください。