タイトル | 「とも生み」の思想 |
---|---|
タイトルヨミ | トモウミ/ノ/シソウ |
サブタイトル | 人権の世紀をめざして |
サブタイトルヨミ | ジンケン/ノ/セイキ/オ/メザシテ |
著者 | 上田/正昭‖著 |
著者ヨミ | ウエダ,マサアキ |
著者標目(著者紹介) | 1927年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒業。歴史学者。専門は古代史、神話学。京都大学名誉教授、世界人権問題研究センター理事長、高麗美術館館長等。勲二等瑞宝章受章。 |
出版者 | 明石書店 |
出版者ヨミ | アカシ/ショテン |
本体価格 | ¥3200 |
内容紹介 | この国には、生命を尊び、祝福する「共生(ともうみ)」の思想が息づいている。新しい時代に向け、あらためてそれを見なおしたい-。日本古代史の碩学が後生に贈る言葉。『京都新聞』連載コラムを単行本化。 |
ISBN(10桁) | 978-4-7503-4163-7 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.3 |
ページ数等 | 371p |
大きさ | 20cm |
NDC9版 | 210.04 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
62109931 | 原村 |
開架
|
210 ウ | 一般書 |