| タイトル | 壊れた仏像の声を聴く |
|---|---|
| タイトルヨミ | コワレタ/ブツゾウ/ノ/コエ/オ/キク |
| サブタイトル | 文化財の保存と修復 |
| サブタイトルヨミ | ブンカザイ/ノ/ホゾン/ト/シュウフク |
| 著者 | 籔内/佐斗司‖著 |
| 著者ヨミ | ヤブウチ,サトシ |
| 著者標目(著者紹介) | 1953年大阪生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修了。同大学大学院教授(文化財保存学)。彫刻家。著書に「仏像礼讃」「ほとけさまの図鑑」など。 |
| 出版者 | KADOKAWA |
| 出版者ヨミ | カドカワ |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 自然環境や天災、ときに人の手によって仏像が壊れるとき、修復家は信仰と保存の間で何を選択し、仏の姿をよみがえらせてきたのか。解体による新発見や震災後の復興など、様々な仏像との出会いから解き明かす。 |
| ISBN(10桁) | 978-4-04-703559-1 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.7 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 19cm |
| NDC9版 | 718 |

| ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12289352 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
718 ヤ | 一般書 | |||
| 32193795 | 諏訪市 |
芸術(一般コーナー)
|
718 ヤ | 一般書 |