タイトル | はじめて学ぶ民俗学 |
---|---|
タイトルヨミ | ハジメテ/マナブ/ミンゾクガク |
著者 | 市川/秀之‖編著 |
著者ヨミ | イチカワ,ヒデユキ |
著者標目(著者紹介) | 1961年大阪府生まれ。滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「「民俗」の創出」など。 |
著者 | 中野/紀和‖編著 |
著者ヨミ | ナカノ,キワ |
著者標目(著者紹介) | 1967年福岡県生まれ。大東文化大学経営学部教授。共著に「民俗文化の探究」など。 |
著者 | 篠原/徹‖編著 |
著者ヨミ | シノハラ,トオル |
著者 | 常光/徹‖編著 |
著者ヨミ | ツネミツ,トオル |
著者 | 福田/アジオ‖編著 |
著者ヨミ | フクタ,アジオ |
出版者 | ミネルヴァ書房 |
出版者ヨミ | ミネルヴァ/ショボウ |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | これから民俗学を学び始める大学生の物語に沿って、テーマごとに民俗学の基本や考え方を丁寧に解説。「あたりまえ」と思っている日々の生活を、民俗という新たな視点でとらえ直すきっかけを提供する。 |
ISBN(10桁) | 978-4-623-07125-8 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.9 |
ページ数等 | 10,309,9p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 380.1 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12289922 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
380 ハ | 一般書 |